今回は音楽教室「オルコネ」の講師陣の中からクラリネット講師の土井徳浩(どい とくひろ)先生をご紹介します♪
土井徳浩 先生のプロフィールのご紹介です♪
クラリネットを故 浜田伸明、故 内山 洋、サックスを原ひとみ、吉永 寿の各氏に師事。
1997年、奨学金を得てボストンのバークリー音楽大学に留学。
クラリネットをHarry Skoler, サックスをGeorge Garzone, Frank Tiberiの各氏に師事。
2003年ノナカ・サクソフォン・コンクールに於いてジャズ部門第二位を受賞。
2011年、初アルバム”Amalthea”, 2016年”Mr. Professor’s Sanctum” をリリース。
ジャズクラリネットを中心としたマルチリード奏者として首都圏を中心に活動中。
参加ユニットは「挾間美帆m_unit」「加藤真亜沙Solúna」「Disney World Beat」
「Grupo Cadencia」「山田拓児 Folklore」
「Phacoscape」「SPAPE-」等多数。
アーティストのサポート、レコーディングメンバーとしては、MISIA、香取慎吾、cero、水森かおり等、多数参加。
NHK「いないいないばあ!」等、テレビ番組、CMでの音楽収録も数多くこなす。
「チャーリーとチョコレート工場」「オペラ座の怪人」等ミュージカルのオーケストラへの参加も多い。
様々なツアーやレコーディングサポートで活躍されています。
土井徳浩 先生からレッスンに関する一言
基礎からアドリブまで、また様々なジャンルに対応してます。
木管楽器の楽しさ、素晴らしさをレッスンしていきます。
楽器上達のポイントは継続することです。継続することで楽器に触れることを習慣付け、楽器演奏に慣れていくことが大切です。

ぜひ興味のある方は、無料体験レッスンをお試しください♪
レッスン詳細は講師紹介ページをご覧ください。

オルコネでは令和7年度(2025年度)より全国初!和歌山 南陵高等学校と提携をし
オルコネのレッスンで卒業単位認定※されます!
ピアノや管楽器、弦楽器、ボイトレ、DTMなど40種類以上!
第一線で活躍している現役のプロミュージシャンが講師として多数在籍!
◼︎本格的にプロを目指したい!
◼︎音大受験対策をしたい!
◼︎歌が上手くなりたい!
自分の目的に合わせてレッスンを選ぶことができます!
※和歌山 南陵高等学校との連携により、全日制課程の卒業単位として認めらます。
通信制課程ついては(2026年度)令和8年度より卒業単位として認定されるオンラインレッスンを開講予定です。
人と人、音と音をつなぐ
オンライン音楽教室
今「オルコネ」では入会金、会員登録無料!また初回無料体験レッスンが受けられるクーポン「500ポイント」もプレゼント中!!
興味のある方はぜひご登録ください♪