講師紹介

32件中、21件目から32件目までの12件を表示しています。

かこ 先生

初めまして!ラテンパーカッショニストのかこと申します。好きな食べ物はりんごです✧レッスンでは初めて楽器に触れる方から、吹奏楽部の学生さん、ラテンパーカッションを始めてみたいドラマーの方、リズム感を鍛えたい他の楽器の方など、色々な方と一緒に音楽を楽しみたいと思っております❁ラテンパーカッションと一言に言っても、皮物の楽器から小物楽器まで多岐にわたります。こんな楽器は教えてもらえるの?と思ったらまずは… 続きを見る »

SAKKO 先生

初めまして、トランペット奏者のSAKKOです☆私のレッスンでは、今までの経験を活かしクラシックからジャズ、ポップスまで幅広いジャンルに対応させていただいています。楽器経験者はもちろん、これから初めてみたい!という方にも楽器選びのアドバイスからお付き合いいたしますのでご安心ください。友人の結婚パーティまでに1曲吹けるようになりたい、吹奏楽部に所属しているけれど技術的にお悩みを抱えていてアドバイスが欲… 続きを見る »

アンジー 先生

はじめまして!増永フミエ(アンジー)です。小学校3年生の時に鼓笛隊でトランペットに出会い、トランペットが吹くのが楽しくて楽しくてそこからトランペット人生が始まりました!トランペットが吹くことが大好きになってくれるようなレッスンを心がけたいと思っています。曲を演奏するには基礎練習がとっても大事です。レッスンでは、まずは無理なく音をだし、基礎練習を一緒にやりながら楽器の上達を少しづつ目指しましょうトラ… 続きを見る »

奥澤大輔 先生

数多くのトランペット指導者がいる中で、私の場合は特に生徒さんの希望や悩みに寄り添った個人レッスンやクリニック、また練習方法を模索したり解決方法を一緒に考えることに特化しています。演奏方法はもちろん、曲ごとジャンルごとの相談も可能。フレーズ単位の演奏の悩み解決にも、喜んでお手伝いします。コメントや動画を送って頂き、ZOOMでのやり取りをはじめ、近隣のスタジオや音楽室等での直接指導も可能ですので、お気… 続きを見る »

辰巳哲也 先生

はじめまして。講師の辰巳哲也です。音楽を学ぶプロセス、特にジャズのアドリブは外国語会話ととてもよく似ています。日本人の多くの人が英語を喋りたいと思いながらも恥ずかしいという理由で尻込みするからいつまでも話せるようにならないという現実があります。アドリブも同じです。間違えながら覚えていくものだし、その間違え方すらみなさんの個性と言えるものです。まずはビートの上で歌っていくところから始めましょう。そし… 続きを見る »

仲兼一郎 先生

私のレッスンでは、小学生からシニアまで、初心者・経験者、音大受験生を問わず、相談しながら生徒様のご希望に合わせてレッスンをしています。今までに指導した生徒さんも、小学生・中学生・高校生・社会人・音大受験生・おじいちゃんと様々です。やりたい曲・好きな曲の譜面がなくてもOKです。譜面は作ります。 続きを見る »

斎藤幹雄 先生

初心者からプロを目指す方まで様々なニーズにお応えしたレッスンをやってます。困ったこと悩みなどあれば何でもご相談してください。 続きを見る »

上杉優 先生

はじめまして、上杉優です。私のレッスンではジャズやブラジル音楽を中心に、初心者からプロを目指す方まで、お一人おひとりに合わせた丁寧なレッスンを心掛けています。ブラジル音楽においては、ヴォーカルの方を対象にポルトガル語の発声や発音のレッスンも行っています。困ったことやお悩みなどありましたら、お気軽に何でもご相談ください!共に学びながら音楽を楽しめる場になれたらと思っています! 続きを見る »

佐藤英樹 先生

ラテンパーカッション奏者 佐藤英樹    1966年生まれ  東京都出身 高校生時代よりパーカッショニストとしてバンドで活動を開始。 大学時代、メキシコ留学の際、キューバやプエルトリコを旅し本場のラテン音楽に触れる。数度、キューバやニューヨークにわたりラテンパーカッションの習得に努める。 '90年 森村献氏の誘いにより日本のサルサバンドのパイオニアである「オルケスタ・デル・ソル」にメンバーとして参… 続きを見る »

伊澤陽一 先生

はじめましてスティールパン奏者の伊澤陽一です.ソロスティールパン奏者として様々な演奏活動するほかスティールパンオーケストラ「WAIWAI STEEL BAND」のリーダーです.スティールパンといえば音色がとても印象的ですが、さらに様々な楽器同様、音楽の可能性に満ち溢れています.音楽の三大要素「メロディー(旋律)」「ハーモニー(和音)」「リズム(律動)」これらをひとりでも表現できます.・スティールパ… 続きを見る »

島田直道 先生

こんにちは!トロンボーン講師の島田直道(しまだ なおみち)です。僕のレッスンは、楽器に初めて触るという方から久しぶりに再開する方、さらに上手くなりたい経験者の方まで、すべての方を対象としています。<開講コース>これまで数多くのレッスンをしてきた中で、ご要望が特に多かった内容の専門コースをご用意しました。▼フォーム改善レッスン▼音域拡大レッスン▼タンギング向上レッスン▼ウォーミングアップ▼練習方法カ… 続きを見る »

HK Jazz&Funk Groove Guitar 先生

はじめましてギターの駒村です。私のレッスンではjazz,funk,ボサノバ,rock,pops,アコギなど初心者からプロを目指す方まで様々なニーズにお応えしたレッスンを行なっております。特にjazzやsoul,rockなどAmerican musicのrhythm grooveについてのレクチャーは色々とご用意しております。また、貴方のお好きな曲を仰って頂きましたらそのコピーもやっております。困っ… 続きを見る »