ボカロPを目指す高校生が増えている理由
「自分で曲を作ってSNSで発信したい」「ボカロPとして活動したい」
そんな夢を持つ中高生が近年どんどん増えています。
YouTubeやTikTokをきっかけに、10代から作曲やDTMに挑戦する若者も多く、
“学校に通いながら音楽制作を学ぶ” という新しい学び方が注目されています。
でも、「普通の高校では音楽制作を学べない」「登校が不安」「どうやってプロに近づけばいい?」
そんな悩みを持つ人も少なくありません。
そんな中で今注目を集めているのが、【和歌山南陵高校 × オルコネ】による新しい音楽教育モデルです。

和歌山南陵高校×オルコネとは?
和歌山南陵高等学校は、全日制・通信制の両方を持つ全国対応の高校。
そして、オルコネは多数の現役第一線のプロが講師として在籍しているオンライン音楽レッスンを提供する教育プラットフォームです。
この2つが提携することで、
「高校卒業資格を取得しながら、本格的な音楽・DTM・ボカロ制作を学べる」
という全国初の音楽教育モデルが誕生しました。
- 通信制でも全日制でもOK
 - 自宅からオンラインで学習可能
 - 現役プロ講師がマンツーマン指導
 - 音楽レッスンが全て高校の単位として認定
 
まさに、“音楽を学びながら高校卒業ができる”新しい形の学校です。
通信制でも全日制でも学べる!自分のスタイルで音楽を続ける
全日制コース
高校の時間割に沿って高校の正式な授業としてボカロPが学べるコース。
レッスンはオンラインを中心に行います。
通信制コース(全通併修)
登校が難しい生徒や、不登校経験のある生徒も安心。
高校の正式な選択授業として自宅からオンラインでレッスンを受講。
音楽制作やボカロ活動を自分のペースで進められます。
どちらのコースでも、音楽の専門レッスンが「高校の卒業単位」として認定されるのが大きな特徴です。

ボカロPとしての実力を高校時代に磨ける
和歌山南陵高校×オルコネでは、ボカロP志望者向けのカリキュラムが充実。
学べる内容は以下の通り👇
- DTMソフト(Cubase / Logicなど)の使い方
 - 作詞・作曲・編曲の基礎と応用
 - ボーカロイドの打ち込み・MIX・マスタリング
 - サウンドデザインや歌ってみた制作の実践
 
在学中にオリジナル曲を完成させて、
YouTubeやSpotifyに配信することも可能。
「高校生のうちにボカロPデビュー」を目指せる環境です。

他の音楽高校との違いは?
| 比較項目 | 一般的な音楽高校 | 和歌山南陵高校×オルコネ | 
|---|---|---|
| 授業形態 | 登校中心 | 通信制・全日制両対応 | 
| 指導内容 | 楽器演奏が中心 | 楽器演奏に加え、DTM・作曲・ボカロなども可 | 
| 講師 | 音楽教師 | 現役第一線のプロが直接指導 | 
| 学費(音楽レッスンを含む) | 80万円〜120万円 | 60万〜70万 ※通信制(全通併修の場合)  | 
| 活動の自由度 | 学校の方針に従う | 自宅制作やSNS発信も自由 | 
つまり、「自分の作品を発信しながら、音楽を仕事にしたい」
そんな夢を高校生活の中で形にできるのが南陵×オルコネの最大の魅力です。
和歌山 南陵高等学校へのご入学、ご転校の詳細はこちらからご確認できます。
まとめ:ボカロPを目指すなら、学び方も自由に
高校生活で「ボカロPになりたい」「音楽を仕事にしたい」という気持ちがあるなら、
学びの環境選びがとても大切です。
和歌山南陵高校×オルコネでは、
- 高校卒業資格をしっかり取得
 - 全国どこからでもご入学、ご転校可能
 - 自分のペースでボカロ・DTMを学べる
 
という理想的な環境が整っています。
🎶 自宅からプロのレッスンを受けて、在学中にオリジナル曲を発信しよう。
ボカロPとしての第一歩を、南陵×オルコネで踏み出そう。
📩 資料請求・体験レッスンはこちら
👉 【公式サイト】和歌山南陵高校×オルコネ 音楽コース特設ページ
↓↓↓↓↓↓↓

オルコネでは令和7年度(2025年度)より全国初!和歌山 南陵高等学校と提携をし
オルコネのレッスンで卒業単位認定※されます!
ピアノや管楽器、弦楽器、ボイトレ、DTMなど40種類以上!
第一線で活躍している現役のプロミュージシャンが講師として多数在籍!
◼︎本格的にプロを目指したい!
◼︎音大受験対策をしたい!
◼︎歌が上手くなりたい!
自分の目的に合わせてレッスンを選ぶことができます!
※和歌山 南陵高等学校との連携により、全日制課程の卒業単位として認めらます。
通信制課程は(2026年度)令和8年度より全通併修にて卒業単位として認定されるオンラインレッスンを開講。
人と人、音と音をつなぐ
オンライン音楽教室
今「オルコネ」では入会金、会員登録無料!また初回無料体験レッスンが受けられるクーポン「500ポイント」もプレゼント中!!
興味のある方はぜひご登録ください♪

											








