通信教育

通信制高校でジャズを学ぶという新しい選択|和歌山南陵高校×オルコネの全国初モデル

自由な学び方で“本物のジャズ”を

「ジャズを本格的に学べる通信制高校」は、全国を探してもほんのわずか。
そんな中、和歌山南陵高等学校とオンライン音楽教育プラットフォーム「オルコネ」の提携により、全国どこからでもプロのジャズ教育を受けながら高校卒業資格を取得できる、全国でも珍しい教育モデルが誕生しました。


🎓 通信制高校でジャズを学ぶメリット

通信制高校の最大の魅力は、自分のペースで学べる自由度の高さです。
日中は練習やライブ活動に時間を使い、学習はオンラインで効率的に進めることができます。

ジャズのように、反復練習や即興力が求められる音楽分野では、この自由度が大きな強み。
「高校生活と音楽の両立」ではなく、
「音楽を中心にした高校生活」が実現できる——
それが、和歌山南陵高校×オルコネの通信制音楽教育です。

ジャズピアノ講師ハクエイ・キム先生の演奏動画です


現役第一線のプロが教える本格的なジャズレッスン

オルコネには、現役第一線で活躍する現役のジャズミュージシャンが多数在籍。
ピアノ、ギター、ベース、ドラム、サックス、ボーカルなど、あらゆる楽器で専門的なレッスンを受けられます。

  • ジャズ理論・コード進行の理解
  • アドリブトレーニング
  • セッション実践(対面のみ)
  • リスニング・耳のトレーニング

レッスンは基本オンラインで行われ、高校卒業の単位として正式に認定されます。
つまり、「ジャズを学ぶ時間=高校の勉強時間」としてカウントされる全国初のモデルです。

ジャズピアノ・オルガン講師土田晴信先生です。


生徒の声

「自宅でもプロから本格的なレッスン受講ができるので毎回ワクワクします」
「このクオリティーを通信制で学べるのは素晴らしいと思います」
「高校のうちからジャズ理論やアドリブを学べるのは本当に貴重です」

南陵高校×オルコネでは、同じ音楽を志す仲間と学べる“オンライン音楽コミュニティ”が形成されています。
通信制でも孤独にならず、互いに刺激し合いながら成長できる環境です。


🌏 将来の進路と可能性

ジャズを専門的に学ぶことで、将来的には以下のような道が開けます。

  • 音楽大学・音楽専門学校への進学
  • プロミュージシャン(演奏・制作)
  • 音楽講師・教育者
  • 作編曲家・セッションプレイヤー

通信制高校の柔軟なスケジュールを活かしながら、演奏活動やオーディションへの挑戦も可能。
高校時代からジャズの基礎をしっかり身につけることで、卒業後の進路にも大きなアドバンテージを持てます。


🚀 まとめ:通信制高校でジャズを学ぶという新しい選択

ジャズは「自由な発想」「即興力」「仲間との対話」を大切にする音楽。
その精神は、通信制高校という“自由な学びの場”と相性抜群です。

和歌山南陵高校×オルコネの取り組みは、
全国でも数少ない「通信制×ジャズ特化」教育モデルとして、音楽を中心に生きたい高校生の未来を広げています。

全国どこからでも、
あなたの“音”が世界とつながる場所へ。


📩 資料請求・体験レッスンはこちら

👉 【公式サイト】和歌山南陵高校×オルコネ 音楽コース特設ページ

↓↓↓↓↓↓↓

オルコネでは令和7年度(2025年度)より全国初!和歌山 南陵高等学校と提携をし
オルコネのレッスンで卒業単位認定されます!

ピアノや管楽器、弦楽器、ボイトレ、DTMなど40種類以上!
第一線で活躍している現役のプロミュージシャンが講師として多数在籍!

◼︎本格的にプロを目指したい!
◼︎音大受験対策をしたい!
◼︎歌が上手くなりたい!

自分の目的に合わせてレッスンを選ぶことができます!

人と人、音と音をつなぐ

オンライン音楽教室

今「オルコネ」では入会金、会員登録無料!また初回無料体験レッスンが受けられるクーポン「500ポイント」もプレゼント中!!

興味のある方はぜひご登録ください♪

 ≪ 前のページ                    次のページ ≫