通信教育

【2025年版】作曲をオンラインで本格的に学べる通信制高校|和歌山南陵高校×オルコネ

こんにちは、オルコネ運営事務局です。

「子どもが作曲や音楽を本格的に学びたいと言っているけれど、進学や卒業は大丈夫なの?」
「不登校でも作曲を学びながら高校卒業できるの?」

そんな保護者の方や中高生に向けて、今回は 全国初の教育モデル「和歌山南陵高校×オルコネ」 が提供する「作曲オンラインレッスン」について詳しくご紹介します。


作曲を学びたい中高生が抱える悩み

「作曲を学びたい!」という気持ちはあっても、こんな悩みはありませんか?

  • 近くに専門の音楽教室がない
  • 音大や専門学校進学を考えているが、基礎が身についていない
  • 学校に通うのが難しく、将来が不安
  • 高校に通いつつ、作曲のレッスンを学ぶと費用が気になる

こうした悩みを解決するのが オンラインで学べる【和歌山 南陵高校×オルコネ】の作曲レッスンです。


オンラインで作曲を学ぶメリット

1. 全国どこからでも受講可能

地方や遠方に住んでいても、インターネット環境さえあれば 現役第一線のプロから直接指導を受けられます。

2. 高校の授業として単位認定される安心感

通常の習い事とは違い、和歌山 南陵高等学校×オルコネのピアノプログラムは、高校の授業として卒業単位に認定されます。学業との両立が容易になり、保護者も安心できます。

単位取得のためには、和歌山 南陵高等学校にご入学、またはご転校をする必要があります。

3. 不登校やご転校の方でも安心

学校に通うことが難しい生徒でも、作曲を通して「学び直し」が可能。
音楽の力で自信を取り戻すきっかけにもなります。


通信制高校で学ぶ場合の費用イメージ

和歌山 南陵高等学校×オルコネのピアノレッスンは、

【学費+音楽レッスン料】

のみで受講可能。

サポート校やダブルスクールとは異なり、入学金や施設費などは一切かかりません

本格的な作曲を高校の授業として学べるのは大きな魅力です。


和歌山南陵高校×オルコネだからできること

各楽器の現役第一線のプロが90名以上在籍

アーティストやアニメ・ゲーム音楽を手がける作曲家が講師として指導。
今の音楽業界で必要とされる力」を身につけられます。

40種類以上の音楽ジャンル対応

作曲だけでなく、ピアノやボーカル、DTMなどの実技レッスンも同時に受講可能。
作曲に必要な幅広い音楽経験を積めます。

高校卒業+音楽スキルを両立

学業と音楽を切り離さず、「作曲を学ぶこと」がそのまま高校卒業に直結
大学進学・音大進学の道も開かれています。

クラシック作曲講師 ゆうと先生
うつろう花〜ピアノ五重奏のための〜(作曲:小畑有史[ゆうと先生])

略歴:

2020年、国立音楽大学演奏・創作学科作曲専修卒。2024年、シベリウスアカデミー作曲科修士課程卒。

コンクール受賞歴:
第二回K作曲譜面審査コンクール第1位(審査員:青島広志、山田武彦各氏)
International JSFest Composition Competition プロフェッショナル部門第1位

オルコネでは、DTMと合わせてポップスやボカロなどの様々なジャンルの楽曲制作コースもあります♪


保護者の方へ|安心して任せられる3つの理由

  1. 通信制高校との正式提携
     和歌山南陵高校の選択授業としてレッスンを受けられるため安心です。
  2. 将来を見据えた準備ができる
     卒業後は音楽大学・専門学校だけでなく、映画音楽など作曲を仕事とした分野へと繋がります。
  3. 在宅完結で安全
     自宅からの受講なので、遠距離通学や生活リズムの不安も軽減されます。

※別途スクーリングは必須です。


どんな生徒におすすめ?

  • 作曲を本格的に学びたい中高生
  • 不登校・転校を考えていて音楽を通じて学び直したい方
  • 将来は音楽大学や音楽関連の仕事を目指したい方
  • 趣味を超えて「自分の曲を世に出したい」と考えている方


作曲スキルの将来性

AIやDTMが進化する一方で、「人間が生み出す感性や独自性のある音楽」の価値は高まっています。特に次のような分野で作曲スキルの需要が拡大しています。

  • YouTube・TikTokなど動画用BGM:クリエイター市場の拡大に伴い、オリジナル楽曲のニーズは増加中。
  • ゲーム・アニメ・映画音楽:デジタルエンタメ業界の成長により、作曲家の仕事は広がっている。
  • 音楽配信・セルフプロデュース:個人がSpotifyやApple Musicに楽曲を配信し、収益を得る時代。
  • AIとの共創:AIがベースを作り、人間が感性で仕上げるスタイルが一般化する可能性も。

つまり、作曲スキルは「趣味」で終わらず、将来的に キャリア・収益・自己表現 の柱になり得る分野なのです。


体験者の声(一般会員の声も含む)

  • 自宅でプロに添削してもらえるので、独学では半年かかる曲も3ヶ月で完成しました
  • 譜面作成ソフトの操作がよく分かっていなかったのですが、扱い方からマンツーマンで教えてもらえて今では自分で譜面作成ができるようになりました
  • 先生の後押しで映画音楽の作曲家になる夢を諦めずに続けられます


まとめ|作曲を学ぶことが未来につながる

作曲は単なる趣味ではなく、
「自分の表現力」=「将来の進路」に直結する大切な学びです。

特に【和歌山 南陵高等学校×オルコネ】なら、制度化されたプログラムで安心して作曲・表現力を学べます。

学業と両立しながら、自分のペースで作曲スキルを磨きたい高校生におすすめです。
オルコネなら、自宅にいながら全国トップクラスの講師とレッスンができます。

\今すぐ無料体験で作曲を始めよう!/

↓↓↓↓↓↓↓

オルコネでは令和7年度(2025年度)より全国初!和歌山 南陵高等学校と提携をし
オルコネのレッスンで卒業単位認定されます!

ピアノや管楽器、弦楽器、ボイトレ、DTMなど40種類以上!
第一線で活躍している現役のプロミュージシャンが講師として多数在籍!

◼︎本格的にプロを目指したい!
◼︎音大受験対策をしたい!
◼︎歌が上手くなりたい!

自分の目的に合わせてレッスンを選ぶことができます!

人と人、音と音をつなぐ

オンライン音楽教室

今「オルコネ」では入会金、会員登録無料!また初回無料体験レッスンが受けられるクーポン「500ポイント」もプレゼント中!!

興味のある方はぜひご登録ください♪

 ≪ 前のページ                    次のページ ≫